衣食住・暮らし・学ぶ 参加型コミュニティポータルサイト[あらいふねっと]
Live Alife-Net あらいふねっと
QRコード
携帯サイト
サイト内検索  サイトマップ
[あらいふねっと] とは?
あらいふねっとは、生活者のためのサイトです。
快適に、人が人らしく生きることを共に考えるプラットフォームです。
[さらに詳しく]

TOPページ

SHOP@あらいふ

プロジェクト@あらいふ

くらし@あらいふ

コラム@あらいふ

街@あらいふ

あらいふカレンダー

田舎暮らし@あらいふ
あらいふ掲示板
アンケート
参加登録
あらいふにっき
お問い合わせ

u子の山陰便り 鳥取仁風閣
u子の山陰便り 鳥取仁風閣
▲u子の山陰便り


 
写真 鳥取市は城下町、江戸時代には池田光政に代表される池田家が治めた土地です。
鳥取城は久松山の自然地形を利用して築かれた山城で近世的な城郭を成していましたが、明治時代になって取り壊され、今は基礎や石垣などが残り、その雄大さの名残を留めています。

 鳥取に商談がありこの城跡に一画にある仁風閣に立ち寄りました。
フレンチ型のルネサンス様式の白い色の建物で、観光名所になっています。

 仁風閣は1907年に建てられ今年でちょうど100年がたちます。
建てた人は池田家14代当主池田仲博、当時の皇太子(後の大正天皇)が鳥取に来られるときの宿舎として8か月で完成させたとのこと。
建設当時の鳥取市の年間予算が50,000円だったときに建築費は44,000円。
この費用をぽんと池田家は出し、建ててしまったのですから、なんというお金持ちだったのでしょう、と驚きます。
 木造建築で二階建て1,046u(317坪)。
不動産情報風にいえば美築。
即入居可とまでいえませんが、手入れが行き届いた建物です。
といっても国指定の重要文化財ですから、おいそれと居住はできませんが・・・

今年は100周年記念のイベントも数多く開かれ新聞やテレビに登場していました。

 鳥取駅から車で5分、観覧料は大人150円。

手入れの行き届いた芝生や松に映えた佇まいで観光ガイドブックや絵葉書の写真そのままという美しさでした。
 中に入るとひんやりした空気が漂い、おしゃれなリッチな気分になれます。
さっそく仁風閣が建てられた経緯や時代などの説明を読みながら見学しました。 
 
すぐにわかったことは池田仲博が30歳のときに建てたということ。
えっ!!驚き。
こりゃ大変な浪費家だったのか、若さから生まれる「勢い」だったのだろうかと? 
池田仲博は徳川15代慶喜の息子。
乞われて徳川家から池田家の跡とりとして養子に入った経歴を持つ。東京生まれの東京育ち。
ははあ、納得。
遠路はるばる鳥取まで皇太子が来られ、宿泊されることになったが、仲博の目にかなうような施設は鳥取市内にはなかったのではないか・・・
しかし?!!
明治の初期、日本は欧米に追いつけ追い越せで、洋風の建物がたくさん作られましたが、東京から遠く離れた鳥取にはその様子も伝わっていない、情報格差はすでに明治初期に始まっていたのではないか・・・

そんな状況で皇太子が来られるとことになり、仲博は美しいルネサンス風の建物を作ってお迎えしようと思い立った?
そして〜
皇太子の宿泊を理由に、鳥取の人々にこそ近代建築を見せたかったのではないか・・・

 4年前に山陰にやってきた私の心の中は内部を歩くに従って勝手な想像が膨らみました。
地方は優しさにあふれのどかです。
シャープにスピーディにビジネスを展開することなど僅少。
都会との格差は確実にあります。(だから保守王国だったけれど7月の参院選はこの結果です)
けれども、それゆえ人々の心は穏やか。
これは長所であり短所でもあります。

歩きながら東京大空襲で家族、家財を全て失った私の父は慶喜の孫にあたるといわれた(今では確かめようもない)ことを突然思い出し、遠縁の人に出会ってしまったような??

妙な親近感を持ったのも何かのご縁なのでしょうか(^o^)・・・
掲載者u子
関連HP
あらいふねっと
会社概要ホームページ作成スタッフ募集個人情報保護法についてお問合わせ当サイトについてリンクフリー
Copyright since 2003 Alife-Net All Rights Reserved.