衣食住・暮らし・学ぶ 参加型コミュニティポータルサイト[あらいふねっと]
Live Alife-Net あらいふねっと
QRコード
携帯サイト
サイト内検索  サイトマップ
[あらいふねっと] とは?
あらいふねっとは、生活者のためのサイトです。
快適に、人が人らしく生きることを共に考えるプラットフォームです。
[さらに詳しく]

TOPページ

SHOP@あらいふ

プロジェクト@あらいふ

くらし@あらいふ

コラム@あらいふ

街@あらいふ

あらいふカレンダー

田舎暮らし@あらいふ
あらいふ掲示板
アンケート
参加登録
あらいふにっき
お問い合わせ

五月 皐月(さつき)
五月 皐月(さつき)
▲今月の年中行事


 
田植えの時期であり、早苗(さなえ)を植えることから「サツキ」と言われるようになりました。
写真
【八十八夜】 5月1〜3日ごろ 
立春から数えて88日目。このころまでは、昼と夜の温度差が激しく、晩霜(遅霜)が降りることもあります。八十八夜以降はほとんど霜が降りることがないので、稲のたねまきを始めて農作業に入る時期となります。また、米という字を八十八に分けることができるので、農家ではこの日を大切な日としています。

【端午の節句】 5月5日
3月3日のひな祭りが女の子の節句といわれますが、5月5日は端午の節句は男の子の節句とされ、男の子のいる家庭では、鯉のぼりや兜、五月人形を飾ってお祝いをします。
急流を登り切った鯉は竜になるという中国の伝説から、子どもの立身出世を祈って力強く育つようにと鯉のぼりをあげたり、甲冑や武者人形(鐘馗さまや金太郎)を飾り、成長を願います。
また、菖蒲湯に入ると、病気や災厄をはらうと言われています。
掲載者
関連HP
あらいふねっと
会社概要ホームページ作成スタッフ募集個人情報保護法についてお問合わせ当サイトについてリンクフリー
Copyright since 2003 Alife-Net All Rights Reserved.