 |
 岡空小児科医院からのおしらせ・最新の情報・ニュースなど |
Hibワクチン(アクトヒブ)、小児用肺炎球菌ワクチン(プレベナー)、サーバリックス(子宮頸がん予防ワクチン)の公費助成について
|
Hibワクチン(アクトヒブ)、小児用肺炎球菌ワクチン(プレベナー)、サーバリックス(子宮頸がん予防ワクチン)の公費助成の最新情報(2011年1月19日現在)です。
|
Hibワクチン(アクトヒブ)、小児用肺炎球菌ワクチン(プレベナー)、サーバリックス(子宮頸がん予防ワクチン)の公費助成の最新情報(2011年1月19日現在)です。 お住まいの市町村によって、接種対象者や開始時期、負担金などが多少異なります。 接種対象者の方は、できるだけ早めに接種して下さい。 また2011年4月1日以降は、接種対象者が変更になりますので、改めてご案内しますので、しばらくお待ち下さい。
境港市 Hibワクチン(アクトヒブ)、小児用肺炎球菌ワクチン(プレベナー)は2011年2月1日から、生後2か月〜5歳未満を対象として、無料で接種ができます。 なお、サーバリックス(子宮頸がん予防ワクチン)は3月の市議会に上程されてからですので、早くて4月中旬以降です。 接種対象者などの詳細は不明です。
米子市(および日吉津村、大山町、伯耆町) Hibワクチン(アクトヒブ)、小児用肺炎球菌ワクチン(プレベナー)は今日からでも、生後2か月〜5歳未満を対象として無料で接種ができます。 サーバリックス(子宮頸がん予防ワクチン)も本日から2011年3月31日の間、高校1年生の女子にのみ無料で接種が可能です。 現在高校1年生の方は、この期間に1回でも接種された場合のみ、合計3回の接種が無料で受けられますので、その点をご注意下さい。
松江市 Hibワクチン(アクトヒブ)、小児用肺炎球菌ワクチン(プレベナー)は2011年2月1日から2011年3月31日の間に、4歳児のみを対象として無料で接種ができます。 サーバリックス(子宮頸がん予防ワクチン)は2011年2月1日から2011年3月31日に間、高校1年生の女子にのみ無料で接種が可能です。 現在高校1年生の方は、この期間に1回でも接種された場合のみ、合計3回の接種が無料で受けられますので、その点をご注意下さい。
2011年1月 岡空小児科医院
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
Counter:04034
|
|