岡空小児科医院
おしらせ 感染症情報 先生あのね 院長の部屋 医院案内 診察案内 院長挨拶 交通 お問合せ さくいん
▲感染症情報
感染症情報 感染症情報
感染症の情報、予防法、知識など

新感染症情報(2008年1月)
 2008年1月から、新たに新感染症情報を送ります! 乞うご期待!


width=1
width=1
width=1
width=1
写真 2024.07.19 本日は午前だけで、2名のCOVID -19陽性、1名のパラインフルエンザウイルス陽性が出ました。 手足口病も1例ありました。 やはり、COVID-19は要注意です。 特に成人で、発熱と咽頭痛がある場合は要注意です。

 2024.07.18 大変お待たせいたしました。 感染症情報です。 インフルエンザの流行は全くありません。 新型コロナは大人を中心にして、職場や家族単位で流行の拡大があります。 保育園や幼稚園ではヘルパンギーナ、手足口病、ウイルス性発疹症、アデノウイルス感染症、RSV感染症が散発しています。
 東京や大阪方面ではマイコプラズマ感染症が流行しており、今後は注意が必要です。

 2022.09.03 久しぶりの感染症情報です。  7月と8月はCOVID-19が大流行しました。 7月は53例、8月は123例の陽性を確認いたしました。 いずれの方も自宅療養で軽快されたようです。

 2021.11.26 コロナ禍で、岡空小児科医院感染症情報を2年以上にわたり、サボってしまいました。 大変申し訳ありませんです・・・ これからは気を入れ替えて頑張ります!
 11月に入り、保育園を中心に感染性腸炎(多分、ノロウイルス)がぼちぼち出現しています。 その他は何らかのウイルスが原因と考えられる風邪は散見されますが、はっきりした病名はつきません。

2019.09.19 随分朝晩は過ごしやすくなってきました。 その分、秋の風邪が流行して来ています。 RSウイルス感染症(美哉幼稚園など)、ヒトメタニューモウイルス感染症(栴檀保育園など)、インフルエンザ(境港市立第三中学校など)、感染性胃腸炎(外江保育園など)、百日咳(上道小学校など)で発生が見られます。

 2019.08.26 3月から8月初めにかけて、手足口病、伝染性紅斑が流行しましたが、やっと落ちついて来ました。 今年になって、手足口病は150例以上、伝染性紅斑は40例以上になりました。 今後はアデノウイルス感染症、RSウイルス感染症などが流行すると思われます。

 2019.07.02 令和初の感染症情報です。 今年は手足口病と伝染性紅斑(りんご病)が流行しています。 夏かぜの代表である手足口病は3月頃から流行し、100例近くになっています。 また、りんご病も流行しており、20例を越えました。 3中校区で流行しており、まだまだ増える勢いです。

 2019.03.05 インフルエンザは小康状態でしたが、先週から美哉幼稚園を中心に再流行です! まだまだ注意が必要です!

 2019.02.25 またまた1年以上さぼってしまいました! 昨年暮れより、インフルエンザA型が流行していましたが、2月中旬以降減って来ました。 まだまだ散発していますので、油断は禁物です。 これからは、インフルエンザB型、RSV感染症、ヒトメタウイルス感染症、ノロウイルス/ロタウイルスなどの感染性胃腸炎に注意が必要です。

 2018.04.18 沖縄で麻疹が大流行しています。 愛知県、茨城県にも飛び火しています。 山陰はまだ患者さんは出ていませんが、要注意です。 1)1歳過ぎたらすぐにMRワクチン1期を受けて下さい。 無料です。 2)幼稚園、保育所の年長さん(5〜6歳)もすぐにMRワクチンを受けて下さい。 無料です。 3)麻疹の免疫のない乳児(6ヶ月以降)は自費になりますが、MRワクチンの接種をお薦めします。 4)麻疹ワクチン未接種もしくは1回だけ接種の成人の方は、条件次第で補助が出ます。 至急医療機関に相談の上、MRワクチン接種をお薦めします。

 2018.02.07 1年以上あいだが空いてしまいました。 ご存知のように今年はインフルエンザが流行しています。 境港市ではほとんどがB型ですが、なかにA型が見られます。 今後はA型が流行して来ると思われますので、一度罹った(たぶんB型)からと言って、安心しないで下さい。 次はA型が流行して来ると思われます。

 2016.11.01 久しぶりの感染症情報です。 昨年11月以来、肺炎マイコプラズマ感染症(肺炎、気管支炎)がロングランで流行しています。 約1年間、当院で診断した肺炎マイコプラズマ感染症は50例になりました。 10月は12例あり、境小と上道小で流行しています。

 2015.07.31 めちゃくちゃ、申し訳ありません! 感染症情報、1年近くさぼっています。 今年は春先にメタニューモウイルス感染症が流行しましたが、今は出ていません。 また、少し早めに手足口病も出ましたが、7月に入って流行は終息したようです。 今はめちゃくちゃ、暇です。 暑くて、閑古鳥さんが待合室でエアコンの下、涼んでいるようです。

 2014.09.03 申し訳ありません! 感染症情報を半年間さぼっていました! 低頭ペコリ! アフリカではエボラ出血熱、代々木公園ではデング熱が流行中ですが、境港では感染症の流行はあまりありません。 先月以降に診断した感染症は、溶連菌感染症、ヘルパンギーナ(コクサッキーウイルス)、りんご病(HPV B19)、咽頭結膜熱(アデノウイルス)、突発性発疹症(HHV6)、手足口病(コクサッキーウイルス)、感染性胃腸炎(ノロ、サポ、アストロ、アデノウイルスなど)程度です。 本格的な感染症の流行はこれからだと思います。

 2014.03.11 さすがにインフルエンザはピークを過ぎたかもしれません。 ただし、いままであまり発生のなかったみなと保育園、外江保育所などで何人か発症しています。 

 2014.02.14 感染症情報です! さぼっていましたごめんなさい!
2月以降、インフルエンザが流行しつつあります。 聖心幼稚園、美保関西保育所、渡小学校、島根銀行、境港総合高校、余子小学校、美保関小学校、つばさ保育所、上道保育所などで流行しています。

 2013.12.18 12月の感染症情報です。 市内各地でRSV感染症、アデノウイルス感染症、溶連菌感染症、感染性胃腸炎が流行中です。 肺炎マイコプラズマも時々見かけます。 インフルエンザは今のところ流行はありません。

 2013.11.18 咽頭結膜熱は聖心幼稚園、境小学校などで流行しています。 溶連菌感染症は聖心幼稚園、外江小学校、渡保育所などで流行しています。 RSウイルス感染症はつばさ保育所、みなと保育園、育成保育所などで流行しています。 また、マイコプラズマ感染症(肺炎)は渡保育所、渡小学校でまだまだ散見されます。 なお、インフルエンザは今のところ、境港周辺では見られないようです。

 2013.10.12 9月以降の感染症情報です。 アデノウイルス感染症(咽頭結膜熱)が境港各所で流行し、現在進行中です。 マイコプラズマ肺炎は小康状態です。 代わって、溶連菌感染症が流行して来ています。 情報ではRSVが松江市、米子市で流行しているようですが、境港市ではまだまだです。 これからでしょうね。

 2013.09.03 今年の夏は猛暑でしたね。 ずいぶんさぼっていました。 ごめんなさい。 今後は心を入れ替えて、毎週更新しようと決意を新たにしています。 6〜8月のまとめです。 手足口病、溶連菌感染症、マイコプラズマ感染症(肺炎)、咽頭結膜熱、水痘が流行しました。 特にマイコプラズマ肺炎は秋以降も流行が予想されます。 幼児以上で、激しい咳(鼻水はない事が多い)と発熱がある場合はマイコプラズマ肺炎が考えられます。 咽頭拭い液をLAMP法で検査します。 早ければ、翌日の夕方には結果が分かります。

 2013.07.09 梅雨が明けました。 境港市全土で手足口病が流行しています。 特に特効薬はありませんので、自然治癒を待つだけですが、きちんと診断しておく必要がありますので、ご面倒ですが、一度は受診して下さい。 また、5月中旬頃から、外江、渡地区でマイコプラズマ感染症(病型としては肺炎)が流行しています。 保育園児や小学校生などで、激しい咳と発熱がある場合はマイコプラズマ肺炎の可能性があります。 早めの受診をお薦めします。

 2013.06.12 緊急感染症情報です! ついに境港市でも風疹患者が出ました。 詳細は個人情報故申し上げられませんが、松江市在住で勤務地が境港市の男性の方です。 多くの方と接触している可能性もあり、今後1〜2週のうちに風疹の流行拡大が予想されます。 20歳〜50歳の方は男女問わず、ワクチン接種をお薦めします。 詳しくはお電話でお尋ねください。

 2013.04.15 4月も半分過ぎました。 4月に入ってから、インフルエンザは沈静化してきました。 水痘が八束保育園でかなりの流行を認めます。 新入園児を中心に感染性胃腸炎の小流行を認めます。 特にロタウイルス性の胃腸炎に注意しましょう。

 2013.03.01 気がついてみると、ずいぶんさぼっていました。 昨年末からインフルエンザA型(おそらくA香港型)とB型が入り乱れての小流行が続いています。 2月はほとんどの保育所、幼稚園、小学校、中学校でインフルエンザの患者さんがありました。 今週は育成保育所、境港第一中学校、外江小学校、外江保育所、聖心幼稚園、みなと保育園、境小学校、かもめ幼稚園などで発生があります。
 追加ですが、八束保育所だけで季節外れの手足口病が流行しています。

 2012.12.10 12月になりました。 いわゆる師走です! 都会ではインフルエンザとノロウイルス胃腸炎が流行していますが、境港ではまだまだです・・・ インフルエンザは海○保○庁関連で職域内、家族内感染があるようですが、子どもたちの集団生活(学校、保育所、幼稚園など)での、集団発生はないようです。 12月以降は、下記の疾患の小流行があります。
 かもめ保育園、エンゼル保育園、美哉幼稚園で水痘の発生があります。 松江市の美保関東保育所でアデノウイルス感染症(咽頭結膜熱)の発生があります。 また、上道保育所でRSV感染症の発生があります。

 2012.11.12 只今、感染症は小康状態です。 あまり流行していません! しかしながら、信頼させる情報によりますと、今年は感染性胃腸炎とくにノロウイルス性胃腸炎の流行が予想されています。 国立○○研究所の情報ですので、かなりの確立で予想が当たると思います。 今年の冬は胃腸炎に注意が必要です!

 2012.10.30 10月以降の感染症情報です。 ずいぶんさぼっていました・・・ 10月の中旬にみなと保育園でRSV感染症が流行しましたが、今は小康状態のようです。 その他は雑多なウイルスによる呼吸器感染症が散見される程度です。

 2012.09.20 9月以降の感染症発生状況です。 RSV感染症が夕日ヶ丘保育園と八束保育園および育成保育園で数名出ています。 溶連菌感染症が余子小学校、外江保育所、中浜東保育所、余子保育所などで発生しています。 また、おたふく風邪がつばさ保育所、アデノウイルス感染症(咽頭結膜熱)が育成保育園で出ています。 特に育成保育園はRSV感染症とアデノウイルス感染症の両方発生があり、注意が必要です。

 2012.07.24 境港、外江保育所で水痘が大ブレイク中です。 水痘ワクチン未接種の方はもちろんのこと、1回接種のみの方も緊急で接種をお勧めします。 水痘に罹患するとおおよそ1週間程度で治っていきますが、水痘ウイルスは身体から完全に排除できなくて、長期間神経節細胞内に潜伏します。 高齢者になるなど、体力が低下もしくは免疫能が低下した時に潜んでいたウイルスが再活性化(暴れだ)し、激痛を伴う帯状疱疹を発症することとなります。 後悔あとに立たずと申します。 罹る前に予防接種をしましょう! 将来の帯状疱疹の予防および軽減化に役に立ちます。

 2012.07.03 気がついてみると、感染症情報・・・ずいぶんさぼっていました! 6月の感染症情報です! 冬型の感染症は影を潜め、春〜夏型の感染症だけ散見されます。 溶連菌感染症、アデノウイルス感染症(昔はプール熱と呼ばれていましたが、それは古い呼び方です)、ヘルパンギーナ、エコーウイルス感染症(二峰性の発熱と小さな発疹が特徴的です)が流行中です。 さらに、細菌性と思われる感染性胃腸炎が散見されます。 焼き肉やバーベキューなどのあと、発症することが多いですので、注意が必要です。

 2012.05.14 春の市民運動会も無事終了しました。 小児科診療所も冬型の感染症はおわり、夏型の感染症に変わって行くものと思われます。 今月の感染症情報です。 伝染性紅斑(りんご病)が美哉幼稚園、栴檀保育園、みなと保育園、余子保育所、中浜東保育所、つばさ保育所など市内各所で流行しています。 また、水痘が外江保育所、かもめ保育園などで流行しています。 B型インフルエンザは境小学校で流行しているようですが、軽症例も多く、当院では迅速検査を積極的にはお勧めしていませんので、全てを把握できている訳ではありません。

 2012.04.20 4月に入ってから、水痘、りんご病(伝染性紅斑)、感染性胃腸炎(ロタウイルス、ノロウイルス)、溶連菌感染症、雑多な保育所かぜが流行していますが、今週からはインフルエンザB型が流行して来ています。 発熱してすぐに来院されましても、迅速検査では陽性になりませんので、最低半日、できれば翌日の受診、検査がお薦めですので、よろしくお願いします。

 2012.03.26 気がついてみると、3月も終わりに近づいています。 今月になってインフルエンザはかなり減少しましたが、まだまだあります。 3月以降のインフルエンザ情報は以下です。 上道保育所、渡小学校、美保関小学校、渡保育所、夜見保育所、聖心幼稚園、余子保育所などで散発しています。 一方、水ぼうそうは栴檀保育園、上道保育所、上道小学校、夕日丘保育園などで発生しています。 おたふくかぜは美保関保育所で出ています。 また、りんご病(伝染性紅斑)が余子小学校、外江小学校、みなと保育園、聖心幼稚園で散発しています。 ロタウイルス胃腸炎も出てきましたので、注意が必要です。

 2012.02.27 申し訳ありません! ずいぶんさぼっていました! 先月からインフルエンザA型(多分、香港型)がかなり流行しましたが、先週あたり(2/20)から、下火になりました。 今はB型も発生していますし、おたふくかぜ、水痘、溶連菌感染症、感染性胃腸炎などが散見されます。

 2012.02.09 いよいよ鳥取県でもインフルエンザ警報が発令されました。 当院での患者さんは以下の小中学校、保育所、幼稚園の子どもさんです。 日吉津保育所、渡小学校、かもめ保育所、境港第三中学校、余子保育所、夕日丘保育園、中浜小学校、美保関小学校、境小学校、外江小学校、かもめ幼稚園、境高、外江保育所、渡保育所、余子小学校、崎津小学校、上道小学校、中浜小学校、啓成小学校、中浜東保育所、つばさ保育所、栴檀保育園、二葉保育園、八束学園、誠道小学校、育成保育所、美哉幼稚園、境港第二中学校、第一中学校、大篠津小学校などです。
 その中で、他の感染症にも注意して下さい!
 おたふく風邪・・・米子北高、余子保育所、余子小学校、美保関東保育所など
 水痘・・・余子保育所、中浜小学校、上道保育所など
 りんご病・・・美哉幼稚園、外江保育所、育成保育所など
 RSV感染症・・・美保関保育所など
 溶連菌感染症・・・美哉幼稚園、外江小学校、余子小学校、上道小学校など

 2012.01.23 前回の予想通り、先週あたりからインフルエンザA型(多分、A香港型)がかなり流行してきました。 特に境小と外江小では学級閉鎖の処置もとられています。 今週は全市的に小中学校で流行するものと予想されます。 幸いなことに幼稚園や保育所での患者発生は少ないです。 今後は幼稚園や保育所での流行も考えられますので、ご注意ください。

 2012.01.14 寒中お見舞い申し上げます。 今年初の感染症情報です。 今年に入ってからRSV感染症はほとんど見かけなくなりましたが、インフルエンザA型(多分、A香港型)、おたふくかぜ、りんご病(伝染性紅斑)そして手足口病が散見されます。 ノロウイルスが原因と推測される感染性胃腸炎も結構出ています。 いよいよ来週あたりからはインフルエンザが本格的に流行する可能性があります。 不要不急の外出は避けましょう!

 2011.12.20 随分寒くなってきました。 米子方面ではインフルエンザが流行中のようですが、境港では未だ見かけません・・・ しかしながら、多彩な感染症が見受けられます。 溶連菌感染症、りんご病、RSV感染症、おたふく風邪、水痘、咽頭結膜熱が流行しています。 さすがに手足口病は流行の終息のようです。

 2011.12.09 この冬最初の寒波ですね。 鳥取県中部ではインフルイェンザの流行があるようですが、鳥取県西部〜島根県東部では今のところ流行はありません。 境港市周辺の感染症情報です。 結構いろいろな感染症が出没しています。 溶連菌感染症、手足口病、りんご病(伝染性紅斑)、おたふく風邪(流行性耳下腺炎、ムンプス)、咽頭結膜熱(アデノウイルス感染症)およびマイコプラズマ感染症(疑い)などです。 ただし、マイコプラズマ感染症の診断は難しい(回復期に血液検査が必要)ため、あくまでも疑い病名です。

 2011.11.19 さすがに少し寒くなってきました。 例年なら、RSVや感染性胃腸炎が流行する時期になりましたが、今のところはおたふく風邪、溶連菌感染症と季節外れの手足口病が流行しています。 余子方面(余子小学校、余子保育所)でおたふく風邪の流行があります。 境港市全域の小学校や保育所で溶連菌感染症が発生しています。 また松江市八束町の江島保育所では季節外れの「手足口病」が(大)流行中です! 江島保育所では6月にも流行しており、6月に続き2回、手足口病に罹患した園児も多数見受けられます。

 2011.11.02 11月になりました! 10月の感染症をまとめてみます。 あまり大きな流行はありませんでした。 咽頭結膜熱(アデノウイルス感染症)、溶連菌感染症、手足口病、伝染性紅斑(りんご病)、おたふく風邪(流行性耳下腺炎、ムンプス)などです。 ちまたで報じられている、RSV感染症やインフルエンザはほとんどありませんでした。

 2011.10.19 さぼっていました! 感染症情報です。 あまり大きな流行はありません。 溶連菌感染症、手足口病、マイコプラズマ感染症、アデノウイルス感染症、おたふく風邪、りんご病などが散見される程度です。 マスコミで報じられているようなRSV感染症の流行はありません・・・

 2011.09.12 8月以降は手足口病も少なくなり、感染症の流行はあまりありません。 8月以降は溶連菌感染症(中浜東保育所)、おたふく風邪(余子小、かもめ保育所、夕日ヶ丘保育所)、手足口病(聖心幼稚園、みなと保育園、余子保育所)、りんご病(上道保育所)、咽頭結膜熱(栴檀保育所はじめ市内全域)で散発していますが、流行というほどではありません。 なお、米子ではマイコプラズマ感染症が流行しているという情報もありますので、今後は注意が必要かもしれません。

 2011.08.22 先週末から随分涼しくなってきましたね。 7月までは全国的に猛威を振るっていた手足口病はすっかり影を潜めました。 夏風邪ウイルスによる胃腸炎が散見される程度で、感染症の流行はほとんどありません・・・暇です(再度、笑い!)。

 2011.08.01 夏休み前までは夏風邪が流行しましたが、先週からはほぼ終息しました。 大変暇になりましたので、安心して(笑い)受診してください。

 2011.07.21 今年の6月〜7月は、夏風邪(ヘルパンギーナおよび手足口病)がかなり流行しましたが、先週あたりから終息傾向が認められます。 ただ、水痘とおたふく風邪は依然として小流行を持続していますので、注意が必要です。 ワクチン接種がまだの乳幼児は早急に接種して頂くように、お願いします。

 2011.07.01 7月になりました。 先月の前半は過ごしやすかったのですが、後半は梅雨とは思えないほどの猛暑でしたね! 境港市内全域にわたって、手足口(尻、膝、腕)病が大流行中です。 水疱や湿疹がひどい方も散見されますが、基本的には予後良好な感染症です。 原因としてはコクサッキーウイルスなどです。 特に有効な治療法はありませんので、無治療が原則です。 また、病初期に発熱を伴うことがありますが、1〜2日で熱も下がりますので、熱もなく元気であれば、保育所や幼稚園、学校に行っても構いません。

 2011.06.17 6月前半の感染症情報です! 手足口病、ヘルパンギーナ、おたふく風邪、りんご病、咽頭結膜熱、溶連菌感染症などが流行しています。 手足口病は美保関方面で流行中です。 溶連菌感染症と咽頭結膜熱は美哉幼稚園で流行中です。 おたふく風邪は栴檀保育園と渡保育所でかなり流行しています!

 2011.06.01 すんません・・・さぼっていました! その後の感染症流行状況です。 5月の連休明けまではインフルエンザB型の流行が認められましたが、終息した模様です。 連休明けからは、おたふく風邪(皆生幼稚園、外江保育所、栴檀保育園、上道保育所、渡保育所)が相変わらず流行中です。 水痘が美哉幼稚園で出ています。 りんご病が栴檀保育園で流行しています。 溶連菌感染症が栴檀保育園、中浜東保育所、聖心幼稚園、境港第一中学校で発生しています。 また、咽頭結膜熱が育成保育所、二葉保育所、夕日ヶ丘保育所、美保関東保育所で発生しています。 ヘルパンギーナおよび手足口病も流行しつつあります。

 2011.04.20 4月以降、いろいろな感染症が流行しています! インフルエンザはすべてB型になりました。 聖心幼稚園、上道小学校、余子小学校、境港第二中学校、第一中学校、境港総合高校、外江小学校、中浜小学校、米子市大篠津小学校、米子市北斗中学校、境高校、米子松蔭高校、米子高専で患者発生しています。 溶連菌感染症も結構流行しているようです。 中浜保育所、境小学校、栴檀保育園、渡小学校、外江小学校で患者発生しています。 りんご病が美哉幼稚園で発生しています! 水痘とおたふく風邪はちょっと小康状態です・・・

 2011.03.15 東日本大震災につきましては、慎んでお見舞い申し上げます。 3月になってからの感染症状況です。 一言でいえば、多彩な様相を呈しています。 水痘は渡保育所および夕日ケ丘保育所で相変わらず(大)流行しています。 おたふくかぜ(流行性耳下腺炎、ムンプス)は上道保育所でこれまた(大)流行です。 インフルエンザB型は外江保育所で(大)流行、境小学校で(小)流行中です。 米子市では(大)流行中のようです。 A型インフルエンザも一部ありますので、終息したわけではないようです。 溶連菌感染症は渡保育所を中心にして、いろいろなところで流行中です。 その他、RSV感染症、アデノウイルス感染症、感染性胃腸炎(ノロ?)も発生しています。

 2011.02.23 ずいぶん暖かくなってきました。 A型インフルエンザはほとんど終息したようですが、代わって、いろいろな感染症が出てきたようです。 B型インフルエンザが外江小学校と美保関東保育所で流行しています。 特に美保関東保育所では、かなりの感染者が出ている模様です。 その他、聖心幼稚園で溶連菌感染症が流行しています。 渡保育所と夕日ケ丘保育所では水痘が流行しています。

 2011.02.09 立春も過ぎ、寒さのピークは過ぎました。 インフルエンザ、水痘が流行しています。 インフルエンザは渡小学校、聖心幼稚園、外江保育所、渡保育所、境港総合高校、境港第三中学校などで流行しています。 水痘は夕日ケ丘保育所で大発生していますが、その他、つばさ保育園や渡保育所でも流行が見られます。 りんご病(伝染性紅斑)もあり、注意が必要です。

 2011.01.25 年末〜年始の大雪は大変でしたね! 今も外は雪がちらほら・・・ 久しぶりの冬らしい冬ですね! ところで感染症情報です!
 インフルエンザは中浜小学校から始まりましたが、その後、境小学校、外江小学校、余子小学校、美保関中学校、上道小学校、第二中学校、二葉保育所、八束小学校、開星中学校、米子松蔭高校、みなと保育園、美保関東保育所、弓が浜小学校、第三中学校などで発生し、流行しています。

 2010.12.28 今週に入り、RSV感染症は一段落の様相ですが、中浜小学校ではインフルエンザA型が発生しています。 幸いにも冬休みになり、大きな流行にはなっていないようですが、年末年始にかけて要注意だと思います! 特に小さな子どもさんを連れての不要不急の外出は避けたいものです。

 2010.12.25 メリークリスマス! まあまあ忙しくて、感染症情報をさぼっていました。 境港市ではノロウイルスと思われる感染性胃腸炎が猛威をふるっていましたが、下火になってきました。 次いで、RSV感染症と思われる乳幼児がたくさん来院されます。 RSV感染症には有効な治療法はありませんので、対症療法が主となります。 しんどそうですが、時期が来れば治ります。 インフルエンザはこれからですね・・・。

 2010.12.06 4か月ぶりの感染症情報です。 ずいぶんさぼっていました! なぜかというと、あまり感染症が流行しなかったということです。
 言い訳はこれくらいにして・・・先月からは咽頭結膜熱(アデノウイルス感染症)、おたふく風邪(江島、大根島方面)、水痘(育成保育園)、りんご病(渡保育所)などがゲリラ的に小流行しています。 インフルエンザの発生は今のところありません・・・。

 2010.08.07 梅雨明けから3週間が経過しました。 雨らしい雨は一度だけで、あとは猛暑が続いています。 感染症としては夏風邪(へルパンギーナ)と新しい病気ですが、AC風邪が流行しています。 AC風邪って、何かって? これはですね、ACすなわちエアコン使用による感冒のことです。 夜も暑くて寝苦しいので、ACを使うのは致し方ないですが、設定温度はやはり常識的な範囲でお願いします。 いろいろ尋ねていると、設定温度が20度というような強者もおられます。 まあ、常識的には27〜29度くらいですね・・・

 2010.07.06 7月です。 朝晩は涼しいですが、日中は蒸し暑いですね。 夏風邪(へルパンギーナ)と水痘の小流行はありますが、あまり感染症の流行はありません。 ヘルパンギーナは夏風邪ウイルス(コクサッキーウイルスなど)が原因であり、特に有効な内服薬はありません。 重篤な合併症もほとんどありませんので、2〜3日学校や保育所/幼稚園を休んで寝ているだけで治ります。 お医者さんの出番は余りありませんね(笑い!)。 また、水痘はアシクロビルという薬剤が有効ですが、一番お勧めなのは罹る前に予防接種を受けることです。 未だ接種されていない方はぜひとも早めにお受け下さい。

 2010.06.16 サッカーワールドカップ南アフリカ大会が始まりましたね! でも、岡空小児科医院の外来は暇で〜す! 下記情報のみです。 みんなで岡田ジャパンを応援しましょう!
 水痘が上道保育所で流行中! 手足口病がつばさ保育園で流行中!

 2010.06.01 6月になりました。 今年の5月は天候不順で暑かったり、寒かったりでしたね。 5月は水痘、溶連菌感染症、夏風邪(へルパンギーナ、手足口病、アデノウイルス感染症)、おたふく風邪、RSV感染症、感染性胃腸炎(ノロウイルス、アデノウイルス?)が流行しました。 特に水痘やおたふく風邪はワクチン接種により発症を防ぐことができたり、発症したとしても、とても軽く済ませることができます。 未接種の方は早急に接種されますことをお勧めします。
 なお、新型インフルエンザの発生はありませんが、年末に接種したワクチンの効果はほとんどなくなりつつあります。 今のうちであれば多少ワクチンがありますので、追加接種されますことをお勧めいたします。 新型インフルエンザワクチン接種はワクチンがなくなり次第、終了いたします。 次のインフルエンザワクチン接種は10月以降になりますので、あらかじめご承知おき下さい。

 2010.05.12 すみませんです! 感染症情報・・・すっかりさぼっていました。 4月以降の感染症発生情報です。 溶連菌感染症、RSV感染症、アデノウイルス感染症、ヘルパンギーナ、手足口病、水痘(みずぼうそう)、流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)と感染性胃腸炎の流行がありましたが、大型連休が終わってからは急に少なくなりました。 安心して(?)来院して下さい!?

 2010.04.02 4月になりましたが、寒い日が続きますね! 3月以降、新型インフルエンザの流行はまったくありません。 3月以降は溶連菌感染症、手足口病、咽頭結膜熱(アデノウイルス感染症)、ヘルパンギーナ(夏風邪)、RSV感染症、感染性胃腸炎、マイコプラズマ感染症(気管支炎〜肺炎)程度です。 暇なので、ぜひお越し下さい!(笑い!)

 2010.03.01 3月になりましたね! 結局2月のインフルエンザは2名だけでした。 それも米子市の小学生・・・境港からは新型インフルエンザは消え去ったのかも? その他の感染症としては、水痘(美保関方面)、溶連菌感染症(境港市、八束方面)、感染性胃腸炎(全地域)、RSV感染症、マイコプラズマ感染症が流行しました。
 ただ、新型インフルエンザの流行がこれでおしまいかというとそうではありません。 いずれ、第2波、第3波の流行が来ます。 新型インフルエンザワクチン未接種の方は今がチャンスです! 今のうちならワクチンもありますので、ぜひ早めに受けて下さい。

 2010.02.05 長かった新型インフルエンザの流行もひと段落のようです。 1月の患者数は27/17/20/7と減少し、1月26日に3名診断して以降はありません。 ただ、これで流行はないのかというとそうではありません。 いずれ、第2波、第3波の流行が来ます。 新型インフルエンザワクチン未接種の方は今がチャンスです! 今のうちならワクチンもありますので、ぜひ早めに受けて下さい。

 2010.01.06 新年あけましておめでとうございます。 2010年最初の感染症情報です。 先月までは新型インフルエンザの流行で大変でしたが、年が明けるとさすがにインフルエンザの患者さんは減ってきました。 一段落のようです。 先週の患者数は27名でした。 今週は今のところ10名です。 暇ですので、遊びに来て下さいね!(笑い)

 2009.12.29 12月になって、新型インフルエンザの患者さんと同ワクチン接種で多忙でした。 やっと一息という状況ですので、久しぶりの感染症情報をお伝えします。 インフルエンザ以外の感染症では、りんご病、水痘、RSウイルス感染症、感染性胃腸炎などが散見されます。 また、インフルエンザの週毎の発生状況ですが、10月は1/1/2/8人、11月は9/25/23/28/41人、12月になって52/39/43/37人と流行が続いています。 ワクチン接種は昨日までで927接種いたしました。 正直言って、へとへとです・・・

 2009.12.02 いよいよ12月、師走となりました。 新型インフルエンザの流行は各大を続けています。 先週以降、美哉幼稚園、和田保育所、かもめ幼稚園、境小学校(1年生、4年生、6年生)、境高校、中浜小学校(1年生)、米子高専、美保関小学校(2年生、4年生)、外江小学校(3年生、4年生、5年生、6年生)、境2中、二葉保育所、八束小学校(5年生)、崎津小学校(5年生)、美保関保育所、境1中、余子小学校(1年生)、中浜小学校(1年生、2年生、3年生、5年生)、聖心幼稚園、境3中、上道小学校(6年生)などで患者発生があります。

 2009.11.25 11月もあと僅か・・・新型インフルエンザが少しずつ猛威をふるって来つつあります。 その後、余子小は臨時休校になりましたし、美哉幼稚園も休園中です。 特に美哉幼稚園は全滅です。 その他も引き続きインフルエンザの患者さんの発生があります。 境高、境小、かもめ幼稚園、和田保育所、外江小、八束小、美保中、美保関小、みなと保育園、渡小、米子東高、中浜小、境2中などでも患者発生しています。

 2009.11.09 11月になって、新型インフルエンザが増えて来ました! 渡小、美保関西保育所、島根大学付属小、外江小、美哉幼稚園、境小、余子小、美保関小、白鳳高、余子保育所、わかまつ幼稚園、境2中などで流行しています。

 2009.10.27 気がついてみると、もうすぐ11月です。 感染症情報、すっかりさぼっていました。 今年は季節性インフルエンザワクチンが不足しており、一方では接種希望者も多いため、あっと言う間に季節性インフルエンザワクチン確保券は完売しました。 
 本論の感染症情報です。 新型と思われるインフルエンザA型は先月以降、当院では境高、渡小、境港総合高、大篠津小、二葉保育所、誠道小、米子東高、八束小、外江小、聖心幼稚園で出ています。 いよいよ本番間近と言う感じです。 ただ、インフルエンザにまじって、溶連菌感染症や手足口病、ヘルペスウイルス歯肉口内炎もありますので、注意して下さい。

 2009.09.24 S高校のインフルエンザ騒動は治まったようです。 しかしながら、情報によると東京方面は新型インフルエンザの大流行が始まっているようです。 9月のシルバーウイークに東京含め関東方面に旅行へ行った人から新型インフルエンザの大爆発が起こるかもしれません! ゆめゆめ、油断めされるな!

 2009.09.07 新型インフルエンザ情報です。 T県立S高等学校2年生で新型と思われるA型インフルエンザが大流行しています。 8月末に高校野球やサッカーで有名なS高で新型インフルエンザで学級閉鎖がありましたが、先週学園祭を強行(?)、一気に感染者増加の模様です。 S高の2年生が7名、当院だけで先週インフルエンザA(おそらく新型)と診断治療しています。 高校ですので、通学範囲は境港だけじゃなく、米子/松江/安来なども含まれますので、総患者数は数十名、ひょっとしたら100名くらいになるのじゃないでしょうか?
 幸いにも学園祭は9/4(金)で終わり、代休も含め3日間はお休みです(今日まで)。 明日からの欠席状況によっては学級閉鎖、学年閉鎖、臨時休校もありえるかなと思っています。

 2009.08.24 境港市でもついにインフルエンザA型(新型インフルエンザと思われる)の集団発生が起こりました。 個人情報のこともあり、詳しくは述べられませんが、ある小学校の学童クラブで集団発生しています。 PCRをしていませんので、新型かどうかははっきりしませんが、まず間違いなく新型インフルエンザだと想像されます。 すでに高等学校は2学期が始まっている所も多く、また8月27日からは市内の中学校、9月1日からは小学校が始まります。 新型インフルエンザの迫り来る危機・・・いよいよ本番モードです!

 2009.08.12 梅雨明けが遅かった今年、しかもそのあと、はっきりしない天候が続いていましたね。 今日辺りから、やっと暑くなってきました。 夏休みになってから、感染症は下火ですが、夏風邪の代表であるへルパンギーナがまだまだあります。 へルパンギーナはコクサッキーウイルスが原因で、特別有効な薬はありません! 家で寝ておけば治りますので、あわてずに自宅で養生しましょう!

 2009.07.11 梅雨の真っ最中ですが、新型インフルエンザの患者さんが日本全体で2000名を越えました。 鳥取県でも4例目が出ました。 もうすぐ境港でも発生すると考えられます。 ただし、現時点では毒性や感染力は思ったほど強くはなく、通常のインフルエンザ(正確には季節性インフルエンザ)と同じ対応で良いはずですが、厚労省のお達しはまだまだ厳しいものです。
 ところで、あまり多くはありませんが、溶連菌感染症が少し出ています。 外江小学校、聖心幼稚園、美哉幼稚園などです。 発熱、咽頭痛が主症状です。

 2009.06.23 久しぶりの感染症情報です。 基本的に感染症の流行はさほどではありませんが、5月以降、水痘(かもめ幼稚園、境小学校、栴檀保育園、上道保育園、みなと保育園)が流行しています。 その他にはへルパンギーナ、咽頭結膜熱(プール熱/アデノウイルス感染症)、マイコプラズマ感染症などが散見される程度です。

2009.05.12 新型インフルエンザの日本上陸がいよいよ間近に迫って来ました。 幸いな事に今のところ弱毒性であり、例え罹患しても健康人であれば命には別状はなさそうです。 そうはいっても、ほとんどの人は免疫を持っていないために、あっという間に感染が広がり、糖尿病や心臓病をお持ちの方や高齢者や乳児は命にさしさわる可能性も高くなります。 また、ハイブリッドとして強毒化する可能性もありますので、今後の動静に注目する必要があります。

 2009.05.01 メキシコから新型(ブタ)インフルエンザがついに発生し、横浜ではカナダへホームステイに行っていた高校生が発病の疑いで隔離されています。 いよいよ新型インフルエンザのパンデミック(世界的大流行)の始まりかもしれません! 我々医療関係者は気合いを入れて対応しないといけません。 地域の住民の方のため、命をかけてがんばりますので、とにかく慌てないで、心配な事あれば何でもご相談下さい!

 2009.04.11 4月になって、ぽかぽか陽気が続いています。 感染症はあまりありません・・・水痘、インフルエンザA/B、溶連菌感染症、へルパンギーナ、手足口病、ロタウイルス胃腸炎、単純ヘルペス性歯肉口内炎、EBV感染症などが散見されますが、流行とは言えませんです。 3月同様暇です! おしゃべりにお出かけ下さい! 待ってますよ(笑い!)。

 2009.03.11 インフルエンザは2月半ば以降ほぼ消滅しました! その後は1→0→0です! ね、すごいでしょう! おかげで患者数は激減です! 超暇にしていますので、おしゃべりにお出かけ下さい(笑い!) その他の感染症としては、水痘、溶連菌感染症、咽頭結膜熱が少数出ています。 それにしても、暇です! どなたか、保険証を持って受診されませんか? 大歓迎です!

 2009.02.16 感染症情報さぼっていました! 1月の終わりからインフルエンザが流行しましたが、小康状態となりました。 昨年の12月以降の週単位のインフルエンザ患者数は次のようになります。 (12月)3→2→0→2→8→ (1月)1→8→21→20→ (2月)15→7です。 これを見ると分かると思いますが、1月の4週目と5週目がピークでした。 2月に入ってからは減少しています。

 2009.01.13 遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。 今年は年末からインフルエンザが出没しています。 前述の美保関町、八束町はもとより、境港市でも流行が始まったようです。 12月以降、23名のA型インフルエンザ患者さんの診療をしています(今日現在)。

 2008.12.22 境3中の2年生にインフルエンザA型が出ました。 S部に所属しており、12/20〜21の両日は島根県の中学校でSの練習試合をして来たようです。 感染経路としてはそこでもらったと考えられます。 ぼちぼちはやってくるかもしれませんね・・・

 2008.12.09 12月になって、急に寒くなってきましたね! 今年はインフルエンザが早くも流行の兆しが見られます。 松江市美保関町(保育所)、八束町(小学校)でA型インフルエンザが多数発生しています。 他方、境港市では感染性胃腸炎が多数見られる保育所もあります! 要注意です。

 2008.11.21 いつもの11月であれば、感染症が流行し、インフルエンザの予防接種と重なり、小児科診療所は大忙しのはずですが・・・今年は温かいせいか、さほどでもありません。 ただ、少数ながら、咽頭結膜熱、おたふく風邪、水痘、溶連菌感染症、マイコプラズマ感染症などが散見されます。 本格的な風邪のシーズンはこれからでしょうね!

 2008.10.20 今年の10月は暑いせいか、未だに秋の風邪の流行はありません! あるとすれば、週に1〜2人の咽頭結膜熱がある程度です。 正直、暇〜です。 安心して、受診して下さい! (笑い!)

 2008.09.24 9月もあとわずかになりました。 朝晩少しずつ涼しくなり、秋の気配が感じられますね。 ぜんそく発作が少しずつ増えてきました。 また、咽頭結膜熱(アデノウイルス感染症)も出現しています。 3〜5日間高熱が続きます。 じたばたしても早くは治りません。 あまり慌てず、治るまで自宅しっかりと養生しましょう! また、8月からクラミジア・ニューモニア肺炎(感染症)が4名ほど診断されました。

 2008.08.18 お盆休みも終わり、いよいよ夏休みは終盤です。 北京オリンピックも半分終わり、日本は今のところ金メダル8個ですね! 肝心の感染症情報ですが、特に流行はありません! 正直、暇〜〜〜です(笑い!)。

 2008.08.01 いよいよ8月です。 高校野球、北京オリンピックなどのスポーツイベントが目白押しです。 でも、岡空小児科医院の待合室はエアコンが効いて快適なのか? 閑古鳥さんが住み着いているようです(笑い・・・)。 夏風邪はほとんど見かけなくなりました。 ただ、中に高熱の続く患者さんがいます。 臨床的には咽頭結膜熱という診断名になります!

 2008.07.15 今日は当院のボーナス日です。 職員はにっこり、院長は渋い顔です(笑い・・・)。 7月に入り、感染症はやはり夏型に移行してきました。 百日咳、溶連菌感染症はほぼ終息した模様です。 代わって、へルパンギーナ、手足口病、水痘、咽頭結膜熱が出始めています。 へルパンギーナは全方向性ですが、手足口病は美保関東保育所、栴檀保育所で流行しています。 水痘がみなと保育園、かもめ保育所で出てきました。 また、咽頭結膜熱は聖心幼稚園で出てきました! 要注意です!

 2008.06.28 6月もあと少しとなりました。 5月は百日咳が流行しましたが、意外と拡大しないで、終息したようです。 手足口病とへルパンギーナなどの夏風邪が散発していますが、大流行ではありません。 溶連菌感染症が外江小学校を中心として小流行を認めます。 ただ、溶連菌は無症状保菌者が一定の割合であるため、注意が必要です。 発熱の患者さんのすべてに対して、溶連菌迅速検査を行った場合には無症状保菌者で実は夏風邪も溶連菌感染症と誤診してしまう可能性があ閧ワす。 病気の診断は(1)症状+(2)所見+(3)検査でなされるべきと考えています。

 2008.06.09 百日咳、第3報です。 6月になってから、百日咳が拡大しつつあります。 5月は上道小学校が主体でしたが、その後は美保関小学校、米子東高等学校、中浜小学校、外江小学校、境小学校、こばと保育園に拡大しつつあります。

 2008.06.02 百日咳の続報です。 5月中に百日咳と診断した患者さんは14名です。 大人が2人、小学生11名、保育園児1名です。 これから拡大していく可能性ありと思います! 流行している小学校はAM小学校とMS小学校です。

 2008.05.12 どうも連休前から小学生で咳の続く子どもたちが増えており、マイコプラズマ感染症かなと思っていたのですが、確かにマイコプラズマ感染症も散見されますが、その中に百日咳の患者さんが見つかりました! 乳幼児期に三種混合ワクチン(DPT:ジフテリア・百日咳・破傷風)未接種の方はもちろんのこと、接種済みでも咳が長引く場合は要注意です。 早めに受診して下さい。 血液検査しないと診断がつきません!

 長引く咳は大人の「百日咳」かも!?
もしあなたが、なかなか取れないしつこい咳(せき)に悩まされているなら、それはもしかすると「百日咳(ひゃくにちぜき)」かも知れません。
 百日咳とは、百日咳菌の感染によって起こる急性の呼吸器感染症です。 百日咳というと、子どもの病気というイメージがありますが、最近は大人でも、2週間以上続くしつこい咳の症状を示す人の2割近くで百日咳菌の関与が明らかになったという研究結果も報告されています。 大人の患者には、20〜40代の人が比較的多いようです。
 百日咳は、その病名が示すように、独特の発作性けいれん性の咳が長期にわたって持続するのが特徴です。通常、感染後7〜10日間の潜伏期間を経て、鼻水や咳などの普通の風邪症状で始まりますが、やがて咳の回数が増えて程度も激しくなります。
 多くの場合熱はないのですが、短い連続的な咳き込みが途切れなく続くので、咳き込みによる嘔吐やチアノーゼ、顔面の浮腫、結膜充血などが見られます。 また、咳発作は夜の方が起こりやすいので、不眠の原因になることもあります。
 百日咳には、予防接種(ワクチン)があります。 これは、百日咳・破傷風・ジフテリアの3種が一緒になった三種混合ワクチン(DPT)として接種されます。 しかし、ワクチンの効果は一生続くわけではなく、大人になるとだんだん低下していきます。 このため、子どもの頃にワクチン接種を受けたのに、大人になってかかる人が出てくるわけです。
 もっとも大人では、咳は長期間続くものの、典型的な発作性の咳は見られず、やがて回復します。 しかし、咳だけなのでA百日咳と分からないでそのままにしていると、ワクチン未接種の赤ちゃんや小さい子どもにうつす可能性があり注意が必要です。
 百日咳に対する治療では、エリスロマイシン、クラリスロマイシンなどのマクロライド系抗菌薬が使われます。 これらは特に早期のうちに使うと有効です。 周囲の人への感染を防ぎ、咳を早く治すためにも、しつこい咳がなかなか取れないようなら、早めの受診が勧められます。

 2008.04.15 満開の桜も散りましたね。 保育所や学校は始まって1〜2週間経ちました。 そろそろ春〜夏の感染症が出てきました。 ロタウイルス性の胃腸炎は流行中ですが、その他にも手足口病、プール熱、溶連菌感染症、水痘、マイコプラズマ感染症、インフルエンザB型などが散見されます。

 2008.04.07 桜も満開になり、ようやく春らしい気候になりましたね。 4月になってからの感染症情報です。 水痘(みずぼうそう)の流行があります。 3月に育成保育所から出だして、4月以降は美哉幼稚園、聖心幼稚園、二葉保育所、崎津保育所などで患者が発生しています。 感染性胃腸炎の一種である、ロタウイルス胃腸炎が美保関東保育所で流行しています。 また、夏風邪の範疇とされる、手足口病、咽頭結膜熱も散見されます。 なお、インフルエンザB型も1日1例くらいの発生はあります。

 2008.03.10 3月になって、ずいぶん春めいてきました。 杉花粉も飛び出し、花粉症も増えてきました。 同時にインフルエンザも小流行を繰り返しています。 今月に入ってから、インフルエンザAは中浜小、上道小で小流行、インフルエンザBは外江小、上道保育所、育成保育所、第三中学校で小流行があります。 先月も書きましたが、本格的な流行はまだまだこれからかも? なお、育成保育所では水痘も流行しています。

 2008.02.23 2月になってから、迅速検査できちんと診断したインフルエンザを報告しますね。 インフルエンザA型は、余子小、境3中、八束小、太陽園、境小、中浜小、中浜東保育所、江島保育所、みなと保育園、境2中です。 インフルエンザB型は外江保育所、外江小、上道小です。 ただ、今年のインフルエンザは重症例は少なく、タミフル・リレンザなどの抗インフルエンザ剤なしでも比較的短期間で軽快しているようです。 本格的な流行はまだまだこれからかもしれませんね?

 2008.02.02 2月になりました。 1月の感染症をまとめます。 季節外れの手足口病がチビッコランド、境小学校で、伝染性紅斑(リンゴ病)が美保関東保育所で、溶連菌感染症が中浜東保育園出ました。 水痘も少し流行の兆しがあります。 また、インフルエンザは外江保育所、境港総合高校、余子小学校、境港市立第3中学校、八束小学校などで多少の流行があるようです。

 2008.01.12 1月になりましたが、インフルエンザは散発例はありますが、流行までは至っていません。 迅速検査で確定できたのは、今のところ3例だけです。 12/22に境2中の1年生男子(感染経路不明)、1/11に3歳の男児(父親、姉から感染した?)、境港総合高校3年女子(感染経路不明)の3名だけです。 流行はこれからでしょう。


・・・・・・・・・・・

width=1
width=1
width=1
width=1
width=1
width=1
width=1
width=1
width=1
width=1

関連HP
掲載者
Counter:12071
TEL0859-47-1234 FAX0859-44-2001 お問い合わせはこちら
〒684-0003 鳥取県境港市浜ノ町127番地 岡空小児科医院 ホームへもどる